投資関連 【結果確認】先週末の予想と10月18日週結果 緊急事態宣言が解除され日常の雰囲気を取り戻しつつある今日この頃、在宅勤務日数も減り営業もバリバリ再開し、1週間の疲れが今までの比ではないです。。。 コロナ前と同じ業務量をこなしているだけにもかかわらず疲れ度は1.5倍近いのでは、と思... 2021.10.24 投資関連
投資関連 【結果確認】先週末の予想と10月10日週結果 なかなか涼しくなりません。つらいです。 気温が下がらず日中はまだまだ暑い日が続いた10月10日週ですが、この記事を書いている今日からついに秋らしい空気になってきました。 金曜日の夜中は久しぶりに布団にくるまって寝れるくらいには... 2021.10.16 投資関連
投資関連 【考察】現在の株価状況と今後 気が付けば10月も1週間経過し、今年度も残り半分、今年で言えば3か月を切りました。 今年はコロナで持ち切りの年でしたが、国内のワクチン接種が進んだおかげか、はたまた無症状の罹患者が一定数いたのか、コロナの弱毒化が進んだのか、もしくは... 2021.10.09 投資関連
Uncategorized 【釣り】こものがたくさん 負けに負けた9月のストレスを癒し英気を養うため、久しぶりに釣り竿を振ってきました。 小中学生の頃は実家の近くの池や川で当時はやっていたブラックバス釣りをしていましたが、いつの間にかやらなくなってしまい、道具も処分してしまいました。 ... 2021.10.03 Uncategorized
投資関連 【取引状況】9月30日状況・9月末状況 涼しい秋が来たと思っていたら暑い日が。。。まだまだ夏の残照が残っています。 日経平均が連日下落しており、この流れの中で株式売買を開始した自分はボコボコにされています。 シロウトの自分でも「あっ、今下降トレンド入っている。」と気... 2021.10.03 投資関連
投資関連 【確定拠出年金】9月末時点状況 9月も末となり、4月度始まりの会社では第2Qを締める時期となりました。 自分が勤める会社も、半期締めに伴う各種申請、報告の資料作成で慌ただしさが出てきています。 とはいえ今年は緊急事態宣言下にあった為、実質営業は普段より業務強... 2021.09.30 投資関連
投資関連 【取引状況】9月29日取引実績 日本郵船で痛い目をみた翌日、目が覚め新しい朝とともに昨日の苦い思い出はすっかり過去のものとなっていました。。 前向きもとい向こう見ずに「今日もいっちょやってやるか!」という、わけのわからない全能感に支配されて取引した結果を記録します... 2021.09.30 投資関連
投資関連 【分析】今の日本郵船を考える 夏が終わった感が増す今日この頃、寝る際も今までエアコンor扇風機が必要でしたが、ここ数日は涼しい、もとい少し肌寒いくらいです。 自分的にはこれくらいの気温がちょうどよく、昼夜問わず20度くらいの世の中になってほしいです。。。 ... 2021.09.28 投資関連
投資関連 【初取引】日本郵船の株取得… 証券口座の開設から早2週間以上、在宅勤務なのに忙しすぎんよーー、という状態が続き、何もできていませんでした。 半期の締めが近づいていることもあり、平日の勤務時間中は数字の詰めと21年度後半の計画、緊急事態宣言明け後の客先対応など、資... 2021.09.28 投資関連
投資関連 【自学】ドルコスト平均法について 真夏の8月と比較してだいぶ過ごしやすい時期に入ってきましたが、昼間はまだまだ暑い状況です。 出社時に昼食の為外に出るとまだまだ暑く、特に食後体温が上がっている状況で事務所まで戻るときなんかは一汗かく勢いです。 小学生ぐらいのこ... 2021.09.21 投資関連